
奈良のオカザキは、クレーン運転士、監督指導員、整備技術者(メンテナンスエンジニア)が在籍しており、その仕事に応じた送り出し教育と安全衛生教育を実施しております。また、いち早くリスクアセスメント手法を取り入れた教育にも着手し、お客様の安全と品質を第一に考えております。
教育体制

STEP
01
01
PLAN 計画
当社の作業環境から危険性の調査予測
過去の事故事例から「安全衛生目標ならびに実行計画」の策定
STEP
02
02
DO 実行
「安全衛生実行計画」にもとづく安全衛生活動の実施、推進
STEP
03
03
CHECK 評価
日常現場安全点検による実施状況のフォロー
現場からのフィードバック
事故災害・ヒヤリハット事例の分析
緊急事態への対応と反省
お客様からの評価 等から実行計画の評価
STEP
04
04
ACTION 改善
当社の作業環境 C 評価からの「安全衛生実行計画」の見直し
STEP
05
05
PLAN 計画へ
ISO認証取得

オカザキでは ISO 9001:2015 認証取得しております。
品質マニュアルに基づいた作業を徹底し、より一層のお客様の安全で質の高い作業を提供していく所存です。